100TH anniversary 山一商事100周年「食と笑顔を100年先まで」

2025年、山一商事は創業から100周年を迎えることができました。
これもひとえに、長年にわたり当社を支えてくださったお客様、取引先様、そして地域の皆さまのお力添えのおかげです。心より感謝申し上げます。
「食と笑顔を100年先まで」をテーマに掲げ、これからも皆さまの生活に寄り添いながら、新しい価値を創造してまいります。
この100周年を新たなスタートと捉え、次の100年に向けた挑戦を続けるため、以下のテーマに基づく取り組みを進めてまいります。
1.楽しくいきいきと働ける職場作り
山一商事では、従業員が楽しくいきいきと働ける職場を目指し、さまざまな取り組みを進めてまいります。
まず、従業員のワークライフバランスを重視し、休日を増やし、心身ともに充実した時間を確保できる環境を整えていきます。また、有給休暇の取得を積極的に推奨し、連続して休暇を取れる仕組みを導入することで、従業員がリフレッシュし、より意欲的に仕事に取り組めるよう支援していきます。
さらに、社員同士の交流を深める場として、部活動(クラブ活動)の再開を進め、職場の一体感を高め、チームワークの向上を図っていきます。加えて、産休・育休の取得を全面的にサポートし、復帰後も安心して働けるよう、個別の面談や柔軟な勤務体制の整備を進めます。これにより、育児と仕事の両立を支援する環境を提供していきます。
また、ハラスメントのない職場づくりにも力を入れ、防止策を徹底するとともに啓発活動を行います。具体的には、関連マニュアルの整備や研修、アンケートを通じて、全従業員が安心して働ける環境を構築していきます。
このような取り組みを通じて、従業員全員が働きがいを感じられる職場を実現するために、これからも全力で取り組んでまいります。

2.仕入先様・お客様との信頼を深める取り組み
山一商事では、仕入先との連携強化と顧客満足度の向上に向けた取り組みを進めています。メーカーへの工場見学や連携方法の立案を通じて信頼関係を築き、高品質な商品を安定して提供できる体制を整えます。また、独自の「ヤマイチセレクション」により厳選した商品をご提案し、外部機関とも協力しながら品質管理を徹底します。
さらに、お客様に安心して商品を選んでいただけるよう、品質や価値を社員全員で共有し、自信を持ってご提供できる体制を整えています。
これらの取り組みを通じて、仕入先とお客様双方との絆を深め、信頼される企業を目指してまいります。
Philosophy 経営理念
Vision ビジョン
小さくても地域で一番必要とされる企業になります。
Misson ミッション
- お客様、仲間、そして地域の安心・安全・健康を守ります(安心)
- 最高の笑顔とあいさつで皆様をおもてなしします(礼節)
- 自分が地域、日本の食を支えていくというプライドを持ちます (商品・品質・サービス)
- 精度と同じくスピードを大切にします(効率)