
スタミナ1番なめ茸を使ったキャンプレシピです。メスティンを使い、簡単アウトドア料理を考えました!
材料・分量(1人分)
鶏むね肉 | 70g |
舞茸 | 適量 |
米 | 1合 |
水 | 200㏄ |
スタミナ1番 | 大さじ4 |
作り方
1
具材投入①
お米を洗い、水と共にメスティンへ入れる
2
具材投入②
スタミナ1番、鶏肉、マイタケを敷き詰める。
3
お米吸水
蓋を閉め、30~40分程置き、お米に水を吸い込ませる。
4
炊き①
強火にかけ8~10分程かけて沸騰させる。弱火にし10分くらい、じっくり炊く。
5
炊き②
パチパチと音が聞こえたら、火を止め、タオルを巻き、メスティンの蓋側を下にした状態へひっくり返し10分ほど蒸らし完成。
コツ・ポイント
・顆粒出汁や白出汁などあれば、より美味しくなります。お家で炊き込みご飯をする場合は、出汁をスタミナ1番と一緒に入れると豊かな味わとなります。
このレシピに関連するカテゴリー
スタミナ①番について

自衛隊からの「スタミナの付くようなご飯のお供が出来ないか?」とのご依頼から生まれた、パンチの効いたなめ茸。小売販売を開始後、多くの男性の胃袋を鷲掴みにする…だけでなく、スタミナ系万能調味料として、多くの女性の心に火をつけました。
おかげさまで開発から35年を経た今もなお、自衛隊だけでなく、全国の各ご家庭で多くのレシピを生みながら国民的スタミナ食としてご愛食いただいています。